2014年2月27日木曜日

久々の車の試乗(マツダ・アクセラ)

なんと12年ぶりに新車に試乗。
試乗車は、マツダ・アクセラです。
1.5Lガソリン仕様(15S)と、2.0Lガソリン仕様(20S Touring LPackage)の2台です。


20S Touring L package




まず15Sから。
調整幅に余裕があるテレスコピックステアリングを調整。シートポジションもすんなり決まり、スタートボタンを押すと気持ちよくエンジン始動。
アイドリングは静かです。
ATのシフトレバーの動きもカチッと節度があり気持ちいいです。
さて、オルガン式ペダルに足を乗せゆっくりディーラーの駐車場から左折し国道へ。革製ステアリングホイールも適度の重さでいい感じ。
アクセル操作はオルガン式ペダルですが良さがわかりません。たぶん高速道でそのよさが実感できるのではと思います。
エンジンはアクセル操作にダイレクト(リニアと言うのですか?)に反応します。
強めに踏み込むとすぐにシフトダウンし室内に排気音が聞えますが音色は悪くないです。金属的な音ではなく少し篭ったような音です。排気管が4-2-1のためでしょうか?※※
※15Sも20Sと同様に6速ATですが、前のアクセラは1.5LモデルはCVTだったようで、営業さんはCVTと勘違してましたが、確かに変速のショックもなくスムーズな繋がりでした。
※※1.5Lの15Sは4-2-1の排気システムではないようです。専用プリサイレンサーが付いているようですが、それがどのようなものかは?(3月1日)

試乗コースは小さな峠越への海岸ルートでしたが、1.5Lエンジンではさすがにシフトダウンを繰り返していました。
苦しそうと言うより「がんばってる感」が強い印象です。
足回りも試乗コースを走る限りではしなやかで好印象でした。峠道のワインディンングでもロールは少ないです。
室内の静寂性は、シフトダウンした時に排気音が聞こえる程度で静かだと思います。
外からの遮音がいいようなので街乗りでも十分静かだと思います。
それと見晴らしの良さに驚きました。
Aピラーの傾斜角や、サイドミラーの位置の関係もあり開放的です。
フロントノーズが長く、鼻先が見えないのですが不安な感じはしません。
逆に後方視界はよくありませんのでリアカメラは必須オプションと思います。またRVM(リアビークルモニター)と言う後方確認支援の安全装置も有効だと思います。

好印象で15Sの試乗を終え、次は20S Touring。
LPackageと言うことで、レザーが奢られていますが、インテリアではアクティブ・ドライビング・ディスプレイ以外では大きく変わる所はありません。BOSEサウンドシステムは標準装備でしたがサウンドまでは確認できませんでした。
マツダコネクトの操作ボタンは想像していたより重く、しかりした感じで、これはこれでいいのかなと思いました。
シートヒータ、電動シートはLPackageのみの設定のようです。

早速同じコースに走り出してみると、アクセルペダルを踏み込んでもシフトダウンはしません。2.0Lの余裕ですね。
峠道にさしかかってもシフトダウンすることなく余裕で越えてしまいました。
下り坂ではエネルギー回生システムが機能しているようで、エンジンブレーキがかかったような感じがします。
15Sにはエネルギー回生システムは搭載されていなのでこの辺は乗り味に大きく差が出ると思います。
15Sより低扁平タイヤなので少し乗り味が硬いかな?と言う印象はありますが、ゆったり感は15Sよりあります。
低回転数のまま巡航できるのでエンジン排気音が聞こえることが少ないのがその理由かなと思います。

15Sとの装備の違いでアクティブ・ドライビング・ディスプレイと言うのがありますが、これは細かな調整をせずに乗ったせいかもわかりませんが、あまり見やすいとは思いませんでした。慣れの問題かもわかりません。

全体の印象としては、ともに好印象でした。
15Sは「がんばてます感」があり、操る楽しさはあるかな?と思います。
20Sは「余裕でしょ感」があり、高速巡航する機会が多い方にはいいのかなと思います。

忘れていましたが、アイドリングストップについては、「すっかり忘れていた」と言うくらい気にならない存在です。

ところでジュネーブ・モーターショーが3月4日から始まります。
マツダからは1.5Lディーゼルエンジン搭載のデミオ?が出ると噂されています。
跳(HAZUMI)をコンセプトにした出展があるようですが期待できそうですね。
1.5Lディーゼルをアクセラにも搭載して欲しいですが、位置づけが微妙ですね。


このところマツダは方向性が明確で、抽象的な感じだった「SKYACTIVE」と言う言葉も、CX-5、アテンザ、アクセラでその技術が具現化し、その実体が認知されつつあるようです。SKYACTIVE-BODYも米国IIHSの2014年の安全基準を高評価(2014トップセーフティピック+)で達成しています。
まさに跳(HAZUMI)がついていますね。


米国IIHS衝突安全テスト(スモールオーバーラップ)

跳(HAZUMI)

2014年2月3日月曜日

靴のローテーション(1日履いたらもうお休み?)

「靴は1日履いたら2日以上休める」とよく言われているみたいですがほんとうでしょうか?
2日~3日続けて履くなどと言うのは邪道ですか?

5万円も6万円もする靴を履いている人なら当たり前のように毎日履き替えるのでしょうね。
でもそれは靴のためと言うより、オシャレのためですよね。

私の場合は週の半ばに靴を履き替えればいい方です・・・
靴を履いている時間も朝の8時から夜の8時くらいまで。
ちなみに西洋人と日本人では靴を履いている時間がかなり違います。
日本人は会社ではサンダルに履き替える人も結構いますね。
日本人で上の理屈の通りなら西洋人の場合は半日履いたら休ませないとダメですね。

毎日履き替えるのはどうかな?と思いますが除菌スプレーは毎日がいいですね。

それから履くたびにクリームを塗るのはどうかな?
5~6万の靴なら履くたびにクリーム塗ると思いますが、それ以前に買えません。

そんな私ですが、靴を下ろす前には丁寧にクリームを塗っています。
特に縫製している箇所は丁寧にクリームを塗ります。
また、革底の靴の場合には革底にラナパーをしっかりと塗っています。
安いガラス加工の靴にはラナパーが浸透しませんので乳化性のクリーム(M.MOWBRAYなど)を塗ります。
それを知らずにガラス加工の靴にラナパーを塗っていたらベタついて困りました。
何でもラナパーとは行きませんね。

下の写真の靴はオイルドレザーなのでラナパーだけでいいです。